レビュー
ひつじ100匹の
5.0
神田明神に参拝した後、 平日の17時過ぎにうかがいました。 チョコレートケーキは売り切れとのことでしたが 元々チーズケーキが食べたかったのでOKです。 コーヒーはブレンドの1番の深煎りをいただきました。 チーズケーキはつるんとしたプリンのような感触ですが、お味はしっかり濃厚で キャラメルの風味も美味しくて かなりの美味しさにお代わりするか本気で迷いました。(やめておきました) このチーズケーキを食べるために通いたいと思うほど美味しかったです。 コーヒーももちろん香り高くてクセがなくて美味しかったです。 ケーキやトーストと一緒に頼むとドリンクが50円引きになります。 ドリンクはお代わり100円引きのようです。 古民家のような内装と、暗めの照明で、お店の雰囲気もとても良くて、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせました。 営業時間は19時までのようです。 またうかがいます。
masahiro takenaga
4.0
飯田橋の東京大神宮から途中水道歴史館を経て神田明神まで、結構歩いたな。ま、普段ろくに運動もしないし、休みの日位はこのくらい歩かないとダメですよね。 さすがにちょっと疲れたのでコーヒーブレイク。神田明神の入口、鳥居付近にある喫茶店へ。 女性二人で営業していたが、店内の飾りや雰囲気が可愛らしく感じる。心身ともに落ち着く素敵な空間ですね。接客も丁寧で歩き疲れた私にコーヒーが染み渡る。 お茶の水付近に来たらまた伺います!
軒下つばめ
5.0
紅茶とチーズケーキ頂きました。 紅茶はあまり馴染みなかったディンブレ。クセがあるかと思いましたが、さらりとしたお味。ポットサービスが嬉しい。 チーズケーキはプリンの食感。柔らかく軽いです。 室内の程よい暗さ。外の夏の日差しにやられての避難ブレイクだったので、ホッと居心地よかったです。陽が落ちた頃に店をでましたら、店の雰囲気が際立って素敵でした。
Risa Sato
4.0
日曜日の11時、開店ちょっと過ぎに伺いました。 すでに3名、常連さんのような皆さんが落ち着いてコーヒーを飲まれたり、ゆったりした雰囲気。お姉さんお二人、にこやかに案内してくださり壁際の席へ。 ウィンナーコーヒーとメープルトーストをお願いしました。 シューとお湯が沸いたり、コポコポとネルでドリップする心地よい音が聞こえます。個人的に、ここはぺちゃくちゃお喋りする場ではなく、思い���いにゆったり過ごす方が似合うお店だと思っています(過去何度か訪問しているのですが今回はじめてレビューしました)。 なので、その生活音のようなお店の音が聞こえてくるのがなんだか気持ちを落ち着けてくれて、すりガラスから外を眺めたりしながらゆっくり待っていられます。好きな時間です。 それほど待つわけではなく、本当に程よい時間で先に珈琲、続いてトーストが運ばれてきます。 トーストは小さめの△カットが3切れ。軽食に程よい量です。 大変行儀が悪いことを承知の上ですが、メープルに浸ったトーストを、更に珈琲に一瞬浸して食べると甘いのと苦いのが合わさって大好きなんです。こっそり2回ぐらいやります。 こちらのクリームはウィンナーコーヒーも、トーストも無糖。甘さがないので、お好きな方は珈琲の底にザラメ糖を仕込んで最後に味わうのも楽しいです。 珈琲は苦みがしっかりあり、それなのにゆっくり飲んでも渋くなく良い香りがずっと続いて、香りに囲まれて冷めていく過程も美味しいので毎回うれしくなります。本当に美味しい珈琲です。 すごく過剰な接客で��ないのに、いつも温かい気持ちでお店をあとにします。お二人のお人柄がお店ににじみ出ているのかなと思います。 傘を忘れて取りに戻ったとき、ドリップ中だったお姉さんが目だけで(気づかなくてごめんなさい〜!)と会話してくれたのが、優しくて忘れたものしたことがラッキーに思えたほどでした。 神田明神に参拝される際には、ぜひおすすめしたいですが、お喋りが盛り上がり過ぎそうなときは他のお店を強くおすすめします。雰囲気を大切に過ごしたいお店です。
Yama Neco
5.0
◎訪問3回目:2023年12月 写真を追加 ◎訪問2回目:2023年10月 神田明神さまはすぐ。古民家風の趣ある外観は、うっかりすると見過ごしそうです。その目立たない感じがまた良いのですけどね。 店内にはストレートなカウンターに加え、ゆったりとした間隔で テーブル席が複数配されていました。ソファ席も。 【チーズケーキ】はなんだかプリンのよう……ただ、これはおいしい!チーズケーキとプリンのいいとこ取りみたい。いとなめらかな口あたりで開幕。歯茎が弱っていても、きっと大丈夫です。 お供に選んだ【ブレンド】は1番 = 深煎りを。ほろ苦さを感じつつも、重すぎず。仄かな酸味のおかげで、バランスの良さを感じさせてくれました。ちなみに……チーズケーキとセットで50円引きに。単品オーダーの場合、600円になります。 ◎訪問1回目:2022年4月